ブログ

洗濯物をひとまず洗濯機に入れ溜まったら回すという習慣になっていませんか?
実は洗濯機の中に洗濯物を入れて溜め込む事はカビにエサをあげているようなもの。どんどん菌が繫殖が進んでしまいます。
回す直前まで洗濯物を入れないようにしましょう。
エアコンは室内の空気を循環させながら汚れをフィルターでキャッチしております。冷房にする際、ドレンパンに結露が発生し、湿度が発生する事でカビの繫殖の原因になります。
カビはドレンパン→ファン→吹き出しの順番で生えていきます。吹き出しに黒いものが見えた時には内部はカビだらけと考えられます。
カビがある状態で暖房をつけてしまうと健康被害につながるおそれがあるので注意を!
CE8C6AA4-BB71-4D9D-9CD0-093766358052
日々のお風呂洗い。
手間が掛かると思いませんか?
そこで、おそうじ本舗からのご提案です。

汚れやすい浴室を
汚れにくい浴室に。

おそうじレスコーティングのオススメです。

プロのクリーニングでキレイにした後
新開発のコーティング加工で
浴室を汚れにくくします。

日々のお手入れをカンタンに。
施行1ヶ所 26400円から。

どうぞお試しください。
ページトップへ戻る