東京都杉並区荻窪,堀ノ内,浜田山のハウスクリーニングならおそうじ本舗荻窪駅前店・新高円寺店・浜田山駅前店にお任せ下さい。
荻窪駅前店
新高円寺店
浜田山駅前店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
本日も受付営業中
2023.5.4
割り箸+ペーパータオルのお掃除棒でスッキリ
2023.5.1
エアコンの吹き出
し口など細かい部分の掃除には割り箸とペーパータオルで作るお掃除棒が便利です
ペーパータオルを縦半分に折り割っていない状態の割り箸を1~2cmペーパータオルが出るように
中央にはさみ、割り箸を軸にしてくるくるとペーパータオルを巻きつけ、最後にてのひらで全体を握って
先を少し折り曲げれば完成です
ペーパータオルなので洗剤をしっかり含み、汚れたらペーパーを捨てればいいので便利です!
エアコンのほかサッシの溝やカーテンレールなど、
狭くてそうじしにくい場所に最強のアイテムです
固まってしまった頑固なレンジフードの油汚れは…
2023.4.30
固まってしまった頑固なレンジフードの油汚れは…ラップ&ドライヤーですっきり落とせます
まず油汚れ洗剤をスポンジに適量つけ、換気扇フードの内側に、下のほうから塗っていきます。
→
洗剤の上からラップをぴったりとはり、洗剤を汚れにしっかりなじませます
→
ラップの上からドライヤーで温風を1~2分当てます。洗剤と熱で固まってしまった油汚れが緩み、落としやすくなります。
→ラップをはがし固く絞ったぞうきんで汚れをふき取ります
< 前へ
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
次へ >
ブログ内検索
2025.04.16
フローリング
2025.04.10
コンロ
2025.04.04
トイレ