ブログ

スポンジを手に取りやすいところに置いておこう

手に届きやすい場所におそうじ道具を置くことで、掃除のハードルが下がります。
100均ショップでフックを用意してスポンジを吊るしておくのもおススメ。
床に接触させずに吊るすことで、スポンジに雑菌がくっつくのを防ぐ効果もあります。
洗面台や蛇口の根本など、汚れが付いたところは2日に一度、サッとこすっておそうじ
トイレのニオイ・除菌・黒ずみ落としに!
万能クエン酸スプレーの作り方 簡単に作れて様々に役立つ。トイレのお掃除の必須アイテムです。

(作り方)
スプレーボトルに水100mlと、小さじ半分のクエン酸を入れてしっかり溶かす。
(使い方)
●便器内の黒ずみ落とし
トイレットペーパーを張った上からクエン酸水をたっぷり吹きかけて付け置きしましょう
●消臭剤として便器の中に吹きかける
クエン酸には消臭効果があり、しかも人体に害はありません。手軽に吹きかけましょう
●便座の掃除
クエン酸水をトイレットペーパーに吹きかけて、便座を拭くことで掃除ができます


ページトップへ戻る