ブログ

洗濯機を載せている防水パンはほこりや抜け毛がたまりやすい場所

普段は掃除機で吸い取り、水気を絞ったぞうきんで拭きます。

排水口は部品を分解し、重曹水につけて歯ブラシでこすり洗いします。
すすいで乾拭きして元に戻します
排水口の栓になっているゴミ受けが詰まっている場合は、髪の毛などのゴミを取り除きます
網状の部分は古歯ブラシでこすり、ぬめりなどを取ります。

それでも詰まりが解消しない場合は、排水口に重曹1カップをふりかけ、
お酢1カップを少しずつ流し重曹を発砲させます。
そのまま1~2時間置き、ぬるま湯をたっぷり流します。

パイプの詰まりが取れ、においも解消されます
ページトップへ戻る