東京都杉並区荻窪,堀ノ内,浜田山のハウスクリーニングならおそうじ本舗荻窪駅前店・新高円寺店・浜田山駅前店にお任せ下さい。
荻窪駅前店
新高円寺店
浜田山駅前店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
床にはマットを敷いてダストコントロール
2024.8.25
玄関やキッチンに敷くマットはとても重要な役割があります
それは床に落ちた目に見えない汚れを足で踏んで他の場所に移動させないこと。
店舗や施設なども同様にマットを置くことでダストコントロール(汚れの制御を)しているのです。
家じゅうの床に油汚れを広げないようキッチンにはマットを敷き、定期的に洗濯機などで丸洗いしましょう
アルカリ電解水に含まれる成分は消臭・除菌にも!
2024.8.23
アルカリ電解水は消臭剤ではありませんが、臭いの元となる細菌やバクテリアを除去するので
消臭剤と同じような効果が期待できます
しかも有機物と接触して分解した後には水に戻るため、残留物もなく
安心していろいろなところに使えます。
ゴミ箱や排水口の消臭・除菌から、ペット用品、カーペット、靴などシュッとスプレーして自然乾燥するだけ。
使い方はとっても簡単です
換気扇の汚れがエアコンを汚す⁉
2024.8.16
キッチンの換気扇が汚れ、目詰まりした状態で料理をすると、
同室にあるエアコンはどんどん汚れます
その理由は、換気扇の換気効果よりもエアコンの吸引力が強くなり、
油を含んだ空気がエアコンのフィルターに吸い込まれるからです。
家具や壁紙もベタベタになるなど影響があるので、キッチンの換気扇は常にキレイにしておきたいですね
< 前へ
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次へ >
ブログ内検索
2025.09.15
エアコンクリーニング今がお勧め
2025.09.05
浴室洗面所あきらめていた汚れ
2025.09.02
コンロ