ブログ
フローリングにワックスは塗ったほうがいいの?
2024.8.9
「ワックスは塗った方がいいの?」という相談をよく受けます
基本的にワックスやコーティング剤は、フローリングを保護する役目があるので、塗ることをお勧めします。
特に複合フローリングは、表面材がとても薄いです。擦れや紫外線の影響でさらに薄くなり(経年劣化)、

基本的にワックスやコーティング剤は、フローリングを保護する役目があるので、塗ることをお勧めします。
特に複合フローリングは、表面材がとても薄いです。擦れや紫外線の影響でさらに薄くなり(経年劣化)、
表面のシートが剥げる可能性があるので、ワックスやコーティング剤を塗っておくと安心です。
ただしワックスは定期的に剥がして塗り直しをする必要があります。
作業が大変な場合は、プロにお願いするのもいいでしょう

窓そうじは曇りの日がおすすめ!
2024.8.5
お天気がいいと窓もキレイにしたくなりますが、
実は窓そうじは曇りの日がおすすめです

おそうじのプロでもよくある失敗例で、日中に窓ガラスを仕上げたところ、
夕方に日が落ち始めたら、それまで見えなかった拭き残しや指紋が見えてやり直しに、、、なんてことも。
おそうじのプロの目でも、明るすぎる時間帯は窓の汚れは見えにくいのです。
というわけで、窓そうじは晴れの日より、くもりの日、日中より朝か夕方の日が低い時間帯がおすすめです
